フランスアンティーク、1876−1900年頃のSARREGUEMINES (サルグミンヌ)窯のカップ&ソーサーです。
鳥達とレッドとホワイトのローズ、家の美しい柄が転写され、手彩色で色付けされています。
鳥は雉(キジ)と思われます。
ややジャポニズムを感じさせる柄でもありますね。
こちらのシリーズは赤色や緑色のものがよく見られますが、ブルーはあまり見られない色で珍しいです。
コレクションに、実用にいかがでしょうか?^ ^
#Harukaantiquesのカップ
※一緒に写っておりますはミニパニエやワックスフラワーは後日出品予定です。その他のものは参考商品です。
■サイズ
カップ:口径9.7cm 高さ4.7cm
ソーサー:直径15.6cm 高さ2cm
■状態
ソーサーの中央に2ミリほどの釉剥げ、カトラリー傷あり。
金彩の薄れあり。
他にもアンティークやヴィンテージのお品を出品しております。同梱割引きもできますので、どうぞご覧下さいませ(割引率はプロフィールをご参照下さい)
⚠︎アンティーク、ヴィンテージ品の購入に慣れていない方はご遠慮下さい。
⚠︎お取り置きはお受け出来かねます。
⚠︎大幅なお値引き交渉につきましてはご遠慮くださいませ。
蚤の市骨董市ブロカント彫刻メルスリー食器カトラリー雑貨フレンチシャビー古道具ヴィンテージビンテージ北欧イギリスクレイユモントローオクトゴナルキュノワールファイアンスフィーヌ花リムヤドリギカフェオレボウルジアンカップ&ソーサーc&sエミールブルジョワサルグミンヌすずらんムスティエピュータートワルドジュイブロカント深皿グラスグリザイユアスティエ雅姫リュネヴィルラヴィエアールヌーボーアールデコ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨